コンテンツへスキップ
農業生産スフィーダ
メニュー
  • ホーム
  • スフィーダの野菜
    • 野菜ボックス
    • スフィーダのこだわり米
    • スフィーダの栽培方法
  • こだわりの加工品
    • ニンジンジュース vivo
    • GENMAIPAFURUN
  • 組織概要
  • instagram
  • blog
  • お問い合わせ

instagram

yoh_sfida

【2022年最後ののし餅販売のお知らせです】
2022年もあとわずか、今年も皆さまから多くのお力添えいただき感謝しております。
おかげさまで無事年末を迎えようとしています。
そこで、毎年恒例となっております《のし餅》を今年も販売させていただきます。
スフィーダのもち米は、「あぐねもち」という伝統的な品種で、突き上がり柔らかく、甘みのあるとても美味しい品種です。今年も十分な日射量のおかげで美味しく育ちました。そのスフィーダのもち米を使用して一枚一枚感謝を込めてお作りします。
新年の"食"にスフィーダのし餅をお供させてください!

お渡し日→12月30日13時〜16時
お渡し場所→スフィーダ事務所
金額→  6000円/枚(税込)

ご注文方法はインスタグラムDM
ご連絡お願いします。
○お名前
○電話番号
○注文個数
○受け取り希望の時間(おおよその時間でかまいません)
上記をお知らせ下さい。

※お支払いは現金のみでお願いします
※クレジットカードは使用できません

その他、ご質問等ありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
.
#スフィーダののしもち
@sfida831
ATETGIS 2023.new open! @atroistemps.jp @gita_toyo ATETGIS
2023.new open!

@atroistemps.jp
@gita_toyokawa
@sfida831
@atetgi.2022

coming soon

#ガストロノミー
#ビストロ
#豊橋駅前
#東三河
#カルダモン跡地
#new open
【夏そば〜春の息吹〜】
.
今年初めて栽培したそばの種が豊橋市飯村町の「やまに」さんのご協力のもと無事に蕎麦になりました
.
ノリ100%で始めまった蕎麦栽培がいろいろな方のご紹介やご縁の中であれよあれよと繋がり、本当に素晴らしい蕎麦職人さんに僕たちの蕎麦の実で蕎麦を打ってもらう機会が頂けました
.
これから2週間ほどやまにさんでうちの蕎麦粉と最上早生という最高の香りの蕎麦粉のブレンドで二八そばとして食べられるようです。是非足を運んで味見してみてください。
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#蕎麦
#蕎麦が面白い
【ツルムラサキ】
.
明日から出していこうかなーと思い試し焼きして食べたら抜群にうまい。
昔は、なんか土臭くて苦手だったけどいつの間にかめちゃくちゃ好きな野菜になっていました。

軸のしっかりしているタキイの品種は瑞々しくてオリーブオイルで焼いて塩ふるだけで最高です。
.
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#ツルムラサキ
【トウモロコシ】
.

.
ここ数年手を出していなかったトウモロコシを今年は久しぶりに作付けしてみました。
.
.
近年のトウモロコシに関してはどこのトウモロコシを買っても普通に美味しいものばかりで、トウモロコシは普通に美味しいから差別化は難しいとなんとなく思っていました。ところが先週頭から出荷を始めたところ、数店舗の取引先から「あの歯切れの良さはなんだ?」との声が立て続けに聞こえてきたため、実際に他のトウモロコシと食べ比べてみるとダントツで歯切れが良いのが判明。
とあるレストランシェフいわくこのトウモロコシの良さを活かすには「そのままお客様にかじってもらうしかない」とかじりやすい切り方を考えてそのまま提供するようです✨(レストランでかじらせるっていう発想が最高にいけてます!)
.
土作りで入れた堆肥の影響か、栽培過程の温度管理の影響か、自家製のボカシ肥料の影響か、はたまた農薬散布をしていない影響か答えはわかりませんが、いろいろな要因の積み重ねがこの奇跡的な歯切れの良さを生み出したのだと思います。
.
本格的な暑さを迎える前のこの季節が虫に致命傷を与えられずに出荷できる最後の時期になります。この時期ならではの特別な野菜「スフィーダのトウモロコシ」を是非ともご賞味くださいませ!
.
.
------------------------------------------------------
■トウモロコシが購入できる・食べられるお店
・かぁやん商店 
・フードオアシスアツミ山田店
・ビオエピスリー豊橋
・大村屋
・アトワタン
・チンクエ
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#歯切れが良すぎるトウモロコシ
【感謝🌹vivo2022用加工用人参完売です】
.
人参ジュースvivo用で栽培した人参が完売いたしました。これまで、ほぼ県内で販売を行ってきた人参が南は沖縄、北は青森といろいろな地域に飛び立ちました。
.
今回人参を通してたくさんのご縁をいただき、想像もしていなかったぐらいたくさんの方々に僕達の人参を届けることができました。さらに、今回の件で今まで知らなかった素敵な飲食店とのお取引も始まりました。
.
ご協力して下さった方に、完売という報告ができて、まずは良かった!そして、今後もっと美味しい野菜を届けられるように精一杯頑張っていきます!
.
.
今季はvivo2022として販売できる量は限られていますが、現在
.
●だわりや 新城市
.
で購入可能となっております。
.
2021〜2022シーズンは、例年と比べ寒気が強く、雪が多かったため人参たちは自分が凍らないように必死に糖を蓄えようと頑張ってくれました。そのおかげで、今季のvivoは甘みたっぷりの癖の少ないジュースに仕上がっています。そんな背景も想像しながら飲んでいただければ幸いです。
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#人参ジュース
#vivo
#ヤァサス
【感謝】 . . 加工用人参の沢山のご注 【感謝】
.
.
加工用人参の沢山のご注文ありがとうございました。
インスタグラムの投稿から本当にたくさんの人たちからご注文を頂き、予想以上の反響に驚くと同時に感謝の気持が止まりません。
購入してくださった方はもちろん、色々な方にお声がけしていただき協力してくださった店舗様や僕達のジュースを毎年楽しみに購入してくださるお客様。最終的に残ったら全部買い取ってやると言ってくださった農業を始めてからずっとお世話になりっぱなしのスーパーの社長さん。色々な人に支えられて僕達は農業が出来ているのだと改めて感じたこの数週間でした。
.
今、季節の変わり目で春夏野菜の準備が加速している最中ではありますがより一層美味しい野菜が届けられるように精一杯頑張ります!
.
.
昨年末から出荷を行ってきた芽キャベツ、プチベールといったミニミニ野菜たちもいよいよ終了を迎えそうです。
.
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#人参ジュースvivo
【vivo2022間もなくですが・・・】
.
2月の後半に入り、人参ジュースvivo®2022の準備が着々と進んでいます。昨年は、ありがたいことたくさんのご購入をしていただき、予想以上に早い完売となりました。
今年は昨年お届けできなかった分もしっかりと作ろうと昨年の6月から準備を進め、人参の栽培量を増やして、収穫を迎えました。しかし、加工に移ろうとした矢先、加工委託先の機械が故障したとの連絡が入り、予定分のジュース加工が行えないという事態になってしまいました。
.
加工できなかった人参量およそ1t。
スフィーダ緊急事態!!!!!
そこでお願いです。
一生懸命育てたフレッシュ加工用人参をご購入いただける方を大大大募集
●約5kgで1620円+送料880円
●約10kgで3240円、送料無料
でお届けします。
.
この人参はジュース用に育てた極上のビックサイズの人参です。ご家庭でジューサーにかけて、レモンを数滴入れれば自家製vivo®の完成です。もちろん、料理に使って頂いても美味しく召し上がれます。
.
ご注文はDMまたはプロフィールからネットショップのリンクにアクセスしていただきご注文頂ければと思います。
.
また、売り切れ次第終了となります。ご了承下さい。
どうぞよろしくお願いします🙇
.

#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#人参ジュース
#vivo2022
【大人のファンタ】
.
先日のヤァサス朝ごはんの試作会の際に少し早めの誕生日プレゼントを貰いました
.
軽くて飲みやすいどれだけでも飲めちゃうようなワインで「大人のファンタ」みたいな感じらしい
.
オシャレなウンチク付きの説明もいいけど、ざっくばらんな表現がシンプルにわかり易くて親近感がわいて、すでに空ける日が楽しみです
.
サプライズありがとうございました🤚
.
.
#スフィーダ
#ヤァサス朝ごはん
#cerdon2016
また一つ僕のワインリストが増えました😎
【Gift from SFIDA, Shinshiro】
.
.
vivo350ml 4本入り登場!
.
大切な方へプレゼントに
お世話になっている方へお礼に
手土産に  など
.
使い方はあなた次第!!
.
可愛らしいBOX入りです。
.
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#vivo2021
【秋冬作付け】
.
昨日、軽いギックリ腰と熱中症が原因であろう謎の高熱でダウンしてしまったので、畑作業を休ませてもらって秋冬の作付け計画を進めることにした
.
今年の秋冬はヤァサスのイベントが控えているので、例年以上に気合を入れて品種の選定を進めて、50品種ぐらいの播種をここから9月にかけて進めていきます
.
.
10月10日の「ヤァサス朝ごはん」では、最高の朝ごはんをテーマに僕達の育てた季節野菜を中心にアトワタン・aru・GITA・ゆるりのシェフが趣向を凝らして一つの形を創り上げるというなんとも贅沢な企画になっています
.
お席のご予約(抽選になります)は本日23:00までヤァサスホームページからお申し込みできます
.
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#ヤァサス
#ヤァサス朝ごはん
【ぷちぷよ始まりました】 . . ピカピ 【ぷちぷよ始まりました】
.
.
ピカピカなミニトマトの収穫が最盛期を迎えています。
このぷちぷよという品種はとても皮が薄く、パック詰めする際にヘタを下に向けないと自重で潰れてしまうほど繊細なトマトです
.
@bioatsumi.toyohashi 
@atsumi.yamada.foodoasis03 
にて販売して頂いておりますのでよろしくお願いします。

#sfida
#スフィーダ
#新城市
#スフィーダの野菜
#ミニトマト
【カモミール】
.
まるでりんごのような甘い香りが楽しめるハーブです
生命力が強く一度栽培すると翌年勝手に生えてきて花を沢山つけてくれます
.
消化を助ける作用があったりとハーブティーの定番のハーブですが、この甘い香りが長時間収穫していると酔いそうになります💦
.
踏まれても負けじと生育する生命力の強さから「苦難に耐える」という花言葉があるようです
.
只今満開、もうすぐ終わりかな
.
.
#sfida
#スフィーダの野菜
#新城市
#ハーブ
#カモミール
【ジャガイモ収穫2021初夏】
.
今年のジャガイモは天候に恵まれたのと、強力な助っ人のおかげで順調に収穫が進み、本日収穫最終日です
.
.
今季の品種もデジマ、ノーザンルビー、シャドークイーン、アンデスの4品種になります
.
色が珍しいだけでなく、ホクホク具合やしっとり具合、味などもそれぞれ個性があり、とても面白いジャガイモになりますので一度お試し頂ければ幸いです
.
@bioatsumi.toyohashi
@atsumi.yamada.foodoasis03
にて購入可能になります
.
#sfida
#スフィーダ
#新城市
#無農薬野菜
#ジャガイモ
#ヤァサス
【食用ヒマワリ-StrawberryLemonade】
.
.
試験的に始めた食用ヒマワリ。黄色いヒマワリや茶色のヒマワリ、グラデーションなどいろいろな色が次々と咲き始めています
.
茶色は個人的にはめちゃくちゃカッコよくて気に入っています
.
今は大きめの花が取れていますが、小ぶりなサイズがもう少しで始まりそう
.
小サイズの方が料理には使いやすいかと思うので始まりましたらどうぞよろしくお願いします!
.
.
#sfida
#スフィーダ
#エディブルフラワー
#ヒマワリ
【フェンネル花】 . . 花言葉「どんな 【フェンネル花】
.
.
花言葉「どんな賛美でもあなたを語り尽くせない」
.
胃腸によく、効果効能が多いことからこのような花言葉になったようなのですが、素敵すぎる花言葉に思わず投稿
.
作業の合間に摘んで食べると、甘くて爽やかな香りが本当に美味しい
.
今月一杯は出荷できそうです。
 .
 .
#sfida
#スフィーダ
#sfidaのハーブ
#フェンネル
【vivo2021】
.
ニンジンジュースvivo2021®完成しました。
.
コロナの影響か加工委託をしている業者さんに加工依頼が殺到していたようで、例年より完成が遅くなってしまいました。
.
.
今年のジュースは香りの良さに定評があり、ニンジンの優しい甘さも楽しめる仕上がりになりました。
.
ネットで本日より販売開始致しますのでどうぞよろしくお願いします!
.
.
.
#sfida
#スフィーダ
#ニンジンジュース
#vivo
#vivo2021
【ヤァサス香るキムチ〜農家アレンジ〜】
.
ヤァサスキムチにパクチーをたんまりかけます
.
パクチー好きにはたまりません
.
.
#ヤァサス
#ヤァサスのキムチ2021 
#スフィーダの野菜
【レストランのテイクアウト】
.
先日GITAさんのテイクアウトを利用させて頂きました!!
種類豊富な前菜の数々は味はもちろん美味しく、彩り豊かで目でも楽しめるものでした。
普段家では食べる機会がない食材も多々あり非日常感も味わうことができます。
まさしくGITA(小旅行)感満載!ご馳走さまでした🙏
.
#sfida
#スフィーダ
#sfidaの餅
#GITA
#テイクアウト
【年末年始の出荷について】 . ⦿12月 【年末年始の出荷について】
.
⦿12月29日まで通常出荷
⦿1月4日より出荷再開
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします
.
.

先日、納品の際にイタリアンレストランのGITAさんから備長炭をいただきました。
早速、七輪を出してSFIDAのもち米で作った餅を焼きました。
「うまい!」
※調味料での味付けがなくても子供たちは焼きたてをそのままパクパク食べていました

電化製品で加熱するよりも確実に時間と手間はかかりますが炭ならではの焼き目と香ばしさが餅の旨さを際立たせます。
お家時間がたっぷりある今、是非食べていただきたい一品です。

SFIDAでは30日に餅つきを行います。のし餅にして数量限定にて販売します!
来年のお正月のお供にいかがでしょうか?
.
.
価 格 : 5,400/2升餅、2,700/1升餅
受渡し :  30日12時以降、スフィーダ事務所(豊川・豊橋に31日に配達予定がありますので配達できる地区もあります。ご相談下さい)
.
.

#sfida
#スフィーダ
#sfidaの餅
#のし餅
もっと見る フォロー

農業生産スフィーダ

美味しくてみんなが元気になるようなそんな野菜を作りたいと毎日畑で活動しています。

 

アクセス

住所
愛知県新城市杉山字前野16-2

電話番号

0536-25-7856

(申し訳ございませんが、折り返しの電話はいたしませんのでご了承下さい)

メールアドレス

info@sfida831.com

(2日以内の返信を心がけておりますが、返信が無い場合はお手数ですが再度ご連絡頂ければ幸いです)

電話受付時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土: 11:00 AM – 3:00 PM

最新情報を受け取る
Copyright © 2023 農業生産スフィーダ – OnePress theme by FameThemes